美容と洗剤の関係。 合成界面活性剤の使用を辞めると肌は若返ります。


スポンサードリンク

色々な方々が美容や健康に気を使っていると思います。

特に女性の方々は美容にはお金を使っている方が多いと思います。

一言に美容と言っても様々ですが、今日は「肌と洗剤の関係」を中心に記事にしていきます。

多くの女性は恐らく様々な化粧水や乳液などを試してきたかと思います。

あのコスメが良いやら何やら人それぞれ合う、合わないがあるでしょう。

ただ、本当に肌に良いモノを使っているのでしょうか。

本当に肌に良いものは「合成界面活性剤不使用の純石鹸」「ワセリン」です。

私はこれしか使っていません。

私は男ですが、「純石鹸」と「ワセリン」のコンボでニキビ等の肌トラブルは一切ないです。

本当にこの2つしか使っていません。

 

化粧水や乳液には合成界面活性剤が使用されていることが多く肌に良くありません。

また、コラーゲンが含まれている化粧水もありますが、「コラーゲンはゼラチン」です。

ゼラチンの粉を溶かしたものが化粧水に含まれているだけです。

一時的にはプルプルになっても時間が経てばカピカピになって肌に悪影響です。

 

界面活性剤とは、水と油のように混ざり合わないものを、混ぜ合わせるための物質のこと。

合成界面活性剤とは、石油などを原料に人工的に作られた界面活性剤のことを言います。

卵などの天然由来の界面活性剤と比べると、石油由来の合成界面活性剤の方が機能が高いです。

その分肌に残りやすい性質があるため、肌への負担が大きいと言えます。

石けんも界面活性剤ですが、純石鹸は牛乳などを元に作られているため、肌に優しい作りとなっています。

合成界面活性剤は純石鹸に比べ、安価に作れるため、様々なところで使用されています。

例:食用洗剤、洗濯洗剤、シャンプーなどetc...

安く作れ、汚れの落ちが良いですが、良すぎるが故に身体に悪影響を及ぼしやすいと言う性質があります。

 

合成界面活性剤が肌に良くない理由

①肌のバリア機能を低下

②アレルギー反応を引き起こす原因となる

③肌や体内のタンパク質の破壊

 

①の点として合成界面活性剤は刺激が強く肌深部への浸透性が高い

そのため、肌の皮脂膜や角質層を緩め、溶かしてしまう

それに伴い、肌のバリア機能を低下させてしまっている。

 

②の点として肌のバリア機能を低下させ、アトピーやアレルギー等を引き起こす原因となってしまう。

お肌が薄くなり敏感になっている状態になってしまう。

また、合成界面活性剤の「経皮毒」が原因で体内へ吸収され、身体にまで害を及ぼしてしまっている。

 

③の点として肌や身体の細胞はタンパク質で作られているが、合成界面活性剤タンパク質を変性させる性質を持っています。

細胞を傷つけ弱めてしまい、肌のハリや弾力が不足してシワ、たるみなどの原因となる。

そのため、「老化」に繋がりやすい。

また、残留性があり、ニキビや乾燥、シミ、など肌トラブルにも繋がる。

 

これらの理由から合成界面活性剤不使用の美容品や生活へ変えていく必要があると思います。

また肌には「自家保湿因子」が存在しています。

自家保湿因子は体の表面をカバーして水分の蒸発を防ぎ、外部からの化学物質や異物の侵入も防ぐ強力なバリアとして重要な役割を果たしています。

自家保湿因子世界中の化粧品会社が莫大なお金をつぎ込んで開発しても、その保湿力に勝るものはできないと言われています。

自家保湿因子水溶性の天然保湿因子脂溶性の細胞間脂質、それに皮脂の3つをまとめたものを言います。

自家保湿因子の働きを阻害しない程度に「ワセリン」を使うと良いです。

なぜ「ワセリン」が良いのかと言う理由としては皮膚を刺激せず、皮膚の中に浸透しにくいと言う性質があるからです。

皮膚の中に浸透しにくいため、「自家保湿因子」の働きを阻害しないからです。

ベースメイクの場面で、下地がわりに少量のワセリンをつけるのもよいです。

特に美容が気になる方は「純石鹸」や「ワセリン」への変更をしてみることをオススメします。

 

継続して使用していくことで実感が湧いてくると思います。

安いものには裏があり、こう言った説明を行わない企業の「合法的な詐欺」に騙されてはなりません

私達消費者が賢くなる以外方法がないのです。

私達がNOを突きつければ企業も変わるしか方法がないのです。

それがビジネスです。

だからこそ、私達消費者が賢くなっていきましょう。

 

 

下に私のオススメの石けんを載せておきます。